プラノバールを2週間服用後の周期に
子宮鏡の検査をする予定でしたが、プラノバールを
服用後に生理が来て12日目に来院されました。

子宮鏡の検査をしていると思っていましたが、
何故か、生理2日目から10週間、ボンゾールの服用を
ドクターから勧められたようです。

ボンゾール服用中は月に2回程度の鍼灸治療に来ていただきました。
ボンゾールを服用されていた患者さんを多くみてきましたが、
皆さん口をそろえて、「吐き気で気持ち悪い」と言われます。
体調も崩れてしまう方が多いように思います。

もともとボンゾールは子宮内膜組織の増殖を抑える薬で、
主に子宮内膜症による性器出血、月経困難症に使われる薬です。
不妊治療で使われることもあって、子宮を休め、
状態を良くしましょうという目的で使われることがあります。
ダナゾールというお薬も同じような効果があります。

Kさんはそれでも頑張って10週間ボンゾールを服用後、
生理6日目の血液検査で、E2が7.83、LHが1.21、
PRLが4.95でした。
血中ホルモンの数値は決してベターとは言えない状態でした。

生理10日目の診察で7mm、6.5mm、5mmの卵胞が
育っていました。
15日目の診察で卵胞は16.5mm、13.5mmが2個と
成長が遅いながらも卵胞は大きくなっていました。

低温期中の鍼灸治療は7日目、11日目の2回させて戴きました。

・・・ですが、17日目に卵胞を2個採卵するも、1つは成熟卵、
もう1つは未成熟卵で、1個授精するも3日目で分割は
ストップしてしまいました。

もしかしたら、採卵が1日早かったのかも・・・と思いました。
でも、採卵が1日遅ければ排卵してしまうかもしれないし、
採卵のベストな時間はなかなか難しいですね。

これまでの過程は、当院に来られて4か月間のKさんの
不妊治療の経緯です。

飲んだら吐き気で気持ち悪くなり、体調が崩れてしまうボンゾールを
我慢して服用して、仕事や病院通いで忙しい時間の中、
何とか時間を作って鍼灸治療にも行ったのになかなか結果が出ない・・・
次にKさんからご予約の電話をいただいたのは、
3ヵ月後のことでした。
きっと心は疲れ果てていたのだと思います。

2015年9月の末に当院に来ていただいた時は、
プラノバールを2週間服用中のことでした・・・
生理2日目の診察で、FSHの値は20以上ありました。
ボンゾール10週間も飲んで、プラノバールも飲んで、
体調を崩しながら頑張ったのに、FSHがそんなに下がっていない。
Kさんにしたら、「どうすればいいの・・・?」に
なってしまいますよね。

結局、またプラノバールを処方されました。
FSHの数値が20以上でリセットしないこともあるんだけど・・・
次回は、FSHのことについて、ちょっと触れてみたいと思います。

・・・で、Kさんはお勧めしていた漢方医の先生を尋ねることに
されました。

to be continued
Omura